神戸2013

pinky版はこちら


というわけで二日目
泊まったホテルは普通のビジネスホテルなんですが
朝食に地元のおいしいパン屋さんのパンを出すというのが気になって予約しました

もっとガッツ陸痛かったけどあまり朝一でおなか膨らませると
後の行動が辛くなるからこのぐらいで我慢我慢

そんなわけで足を伸ばして姫路に到着
あれ??姫路益回りがなんか大改装されてる??

2014年の対がドラマが軍師官兵衛なのでそれがらみの改装かもしれないけど
どこもかしこもなんか都会っぽい駅にしちゃってつまんない

しろまるひめにに導かれて姫路城へと向かいますよ
しろまるひめは何度見ても可愛いね

姫路城そのものは以前来た時にこれ以上ないぐらい
がっつり周辺も含めてばっちり回ってるので今回はあっさり目に
本当に天空の白鷺だけが目当てです

いや、この夏だか秋で解体撤去されるって言うしね
見るなら今が最後なのです

でもそのまえにりの櫓で今回の修理がらみの展示
うっかり通り過ぎるところだったよ危ない危ない

江戸明治昭和の鯱とか転用石とか

棺とか墓石とか色々入ってるんだよね
というわけでいよいよ天空の白鷺へ
でもココ別料金なんだよね
けっこう並んでるし、

ぼくこれ、天守の周りを半周できるぐらいな感じで
見学できるって思ってたんだけど、
上に上がってみたら正面だけでした
しかももう作業終わっちゃってるし
そもそもGW作業お休みだし

いや、こんな近くで見れるってないからこれだけでも満足なんだけど
なんか色々惜しいことをしてしまった気分…

そういやあ姫路城は三回は来なくてはいけないものらしいですが
僕コレ三回目なんです実は
でも、白鷺撤去されたらもう一回来るつもりですけどね
やっぱ綺麗になった状態で見たいじゃないですか

エレベーターから見れるどアップの石垣
石垣からぐうーんっと上までの階層が見れるってのも結構興奮します

しろまるひめに別れを告げて姫路城を後にしますよ
ついでにしろまる姫グッズ買い込んじゃった

前着たときに食べ損なった姫路おでんを食べながらこのあとどうするか思案中
竹田城は遠いのでまたにして今度こそ明石城へ…

…と思ってたら某MKK3000氏に「龍野城とか良いよいったことないけど」
って指令が下ったので折角なので竜野市へと向かうことにしました

というわけで姫路市のマンホール

色違いもある出よー

当然消火栓も姫路使用

なんかと待ってた車両
吟の馬車号ってイベント列車かな

そして姫路のモノレール跡
なんか毎回撮影したくなるコレ

というわけで竜野市に到着ー
SUICA使えないからちょっとあせったわ

竜野市は赤とんぼの歌発祥の地なので
阿智腰に赤とんぼの意匠が

マンホールも当然赤とんぼの連続模様です



さて、あの山の辺りが龍野城
赤松氏の城ですね
タイがドラマだと敵役で出ています

竜野市は醤油の生産で有名らしくそこはかとなく醤油のにおいがします
折角なので竜の城への途中にある醤油資料館別館に寄ったのですが
この日は休館してました…残念

さて気を取り直して龍野城へ
なかなかの門構えです

門を裏からチェキー

そして本丸御殿。当然このあたり全部再建ですが
コンクリとかではないので雰囲気ばっちり

内装の雰囲気もそれっぽくて良いですね

これは輪違紋入庭石
脇坂氏の家紋だそうです

御殿から出たら敷地内をウロウロ
顔出し看板あるとつい目が言っちゃうなあ

そしてお城の裏側へ。手前の塀は小学校なので
カメラ出してるとちょっとドキドキ

さて、この龍野城江戸時代ごろに築かれたもので
もともとは背後の山の上に立っていたそうです
そして今もその城跡まで登れるんだそうですが…

凄く悩んだのですがちょっと登って散策して降りてくるには
遅い時間だったので諦めました…
小さくても山の中はあまり午後には入りたくない…

しょうがないので霞城館と武家屋敷館へ

武家屋敷は結構楽しいよ。でも階段登る時ちょっとドキドキ

龍野醤油資料館はあいてたので見学させてもらいました
醤油のにおい香ってるよ

建物の雰囲気も良いけど
中の醤油作りの資料展示もかなり興味深い

さて、あまり立つのしでうろついてると
明石による時間がなくなるのでそろそろ撤退

駅の中にも顔出し看板あったー
他の駅から移築されたら司会業当時ごろの本竜野駅の柱

本竜野から姫路に戻ってそのまま明石へと向かいます
そういえば姫路駅の駅そばは面がラーメンで
一風変わってると聞いてたのにまた行くの忘れてた

そんなわけで明石駅に到着
もう夕方だよ。こういうとき駅前に目的地があると便利ですね

駅出て堀を渡ったらすぐ城門です
駅から見るとすぐ目の前なのにじらすじらす

そして未申櫓と巽櫓
もう夕方なのであまり時間無いけど
公園だし暗くなるまでには見てこれるかな

でも猫を見つけたら立ち止まらずにはいられないというね

しかし近くまで寄ってみると流石の迫力
このまま一回りするよ

未申櫓の下にやってきましたよ
この先から上に上がれるはず…

上に上がってウロウロ
んー…なんか思ってたより広くないココ?

あれえ??ちょっとまって結構広いぞ??
駅からだと本丸正面しか見えないから
その辺しか残ってないかと思ってた

二の丸東の丸も残ってるし
暗くなる前にまわりきれるかしらん

これはちょっと手早く回ってしまわないとまずいかもなあ
巽櫓から二の丸へ向かうよ

さっきから石垣の下ばっか回ってるみたいに見えるけど
ちゃんと上も回ってます

この井戸は松平直明公遺愛御茶ノ水
明石場内で最も良い水が出る井戸だそうです

そして二の丸東の丸を抜けて裏へのほうへ
とりあえず桜堀間では回りたいところ

もう結構日が傾いてるので
ちょっと影に入ると真っ暗ですね

桜濠からの眺めは予想以上の迫力
えーコレ思ってたより凄いぞ
これはちゃんと調べてから来るべきだったかもしれない

明石上周りにも消火栓とマンホール
小河川は明石大橋ですね

こちらは明石上公園のマンホール

そして明石氏の仕切り弁
なんか今回は地面ばっか見て歩いてるようですがそんなことは無いぞ

消火栓は縦位置バージョンもあったよ
今気付いたけどこの灯台なんだろ??
いや、時計の絵が描いてあるから
セイコーの塔かなもしかして
電車から見えるあれね

さて、明石上にきたら明石焼きフラグ立てないと
どこで食べるかまったく調べてなかったけど
駅舎内の店で食べれるところあってよかった

美味しかったけど一人で食べるにはちょっと多いね
ビール飲んでたからなおさらだよ

さて、三宮に戻ったらもう真っ暗です
言ってみて気付いたけど、新神戸三宮元町神戸駅界隈って
徒歩圏内で凄い狭いエリアね

三宮に戻ったらもう真っ暗ですよ
夕ご飯食べに遺功と思ったけど明石焼きでおなかいっぱいだったので
散歩がてら旧居留地までやってきましたよ

昼間来ても良かったんだけど
まあ散歩には丁度良い感じ

ついでに神戸ポートタワー




一日目
二日目
三日目



戻る なんかありましたら以下まで… misuzugxあっと gmail.com ("あっと"を"@"に書き換えて使ってください)